教材名
| 対象 | 
                手腕の可動域が狭く、筆を大きく動かしづらい児童生徒 手腕が短く、筆を大きく動かしづらい児童生徒 学習姿勢が固定されていて、筆を大きく動かしづらい児童生徒 (小学部、中学部、高等部)  | 
            
|---|---|
| 障害種別 | 肢体不自由教育 | 
| 単元・活用場面 | 図画工作,美術 教具・補助具 | 
| ねらい | 
                表現技能の向上・拡大 表現活動における視野の広がり  | 
            
| 障害特性に対する配慮点 | 少ない動きで広い範囲に彩色が施せる | 
| 期待される効果及び成果 | 大きな作品制作 壁面等の作品制作 共同制作 | 
| 使い方 | 
                使用生徒が持ちやすい角度や、大きさ、太さ、長さ、重さの持ち手を用意し、筆に固定する 緩やかに曲がっているものが使いやすい 水に強い素材で固定すると良い  | 
            
| 関連する教材や情報 | |
| こんな児童生徒にも役に立つ教材です | |
| 書籍ページ番号 |