教材名
対象 |
視覚に障害のある幼児、小学校低学年児童 幼稚部・小学部 |
---|---|
障害種別 | 視覚障害教育 |
単元・活用場面 | 自立活動 就学前教育 |
ねらい |
視覚の活用を育む 触って分かる力を育む 目と手の協応動作を育む 両手の協応動作を育む 手指の操作能力の向上を育む 色や形への関心・理解を育む 数への関心・理解を育む |
障害特性に対する配慮点 |
少し大きなビーズであるため、ひもに通しやすく、見て触って弁別しやすい。 ひもも太く持ちやすいため、操作しやすい。ビーズ本体が鮮やかな色であり、見やすい。 |
期待される効果及び成果 |
視覚の活用、触って分かる力、目と手の協応動作、両手の協応動作 手指の操作能力の向上、色や形への関心・理解、数への関心・理解 |
使い方 |
カラフルなビーズをひもに通して遊ぶ。ひもの先端はテープを巻いて、より通しやすいように配慮する。 初期の段階は、通しやすいよう薄く平たいビーズを使い、通したことを触って確かめることを働きかける。 形や色で弁別しながら、ひもに通して遊ぶことを働きかける。 ビーズは、ままごと遊びなど見立て遊びを行うことができる。 |
関連する教材や情報 | 株式会社ボーネルンド |
こんな児童生徒にも役に立つ教材です | |
書籍ページ番号 |