教材名

歌あそびの教材  自作
※画像にマウスオーバーすると、画像の説明をお読みいただけます。

  • 教材画像


    教材画像


    教材画像


  • 風景画像

対象 乳幼児
障害種別 聴覚障害教育 
単元・活用場面 遊びの指導 
ねらい ・教材を通して、母親や身近な人とのかかわりを楽しむ。
・音楽やリズムに親しみ、体を自由に動かす。
・表現(声や指差し、表情、身振り、歌の踊り等)する楽しさを味わう。
障害特性に対する配慮点 ・自発的に興味・関心がもてるように、色彩や大きさ見せ方等、視覚的に分かりやすいように配慮する。
・真似しやすい動作を取り入れたり、母親と一緒に大きな動作や表情で歌ってみせたりすることで、一緒に楽しめるように配慮する。
・低い音、高い音、ゆったりしたリズム、速いリズム等の音楽に触れ、多様な音域やリズムを感じることができる。
・一定期間繰り返し行うことで、流れを分かったり予測したりすることで、安心して活動に参加できるようになる。
期待される効果及び成果 ・教師と教材を通して「ちょうだい」-「どうぞ」や「いらない」-「分かった」等のやりとりをすることができた。
・踊る教師や母親を見て、一緒に体を動かしたり、揺れたりして大人を真似る様子が見られた。
・繰り返し行うことで、分かる安心感や自信から活動に参加することができ、期待感をもちながら見聞きするようになったり、自発的に教材に触れて楽しんだりする様子がみられた。
使い方 大きな栗の木の下で(イギリス民謡 日本語詞:不詳)を例に。
① 教材を使用し、興味をひくようにする。くりのイガを触って痛がる・食べる真似をする等
② 教材を通して教師とのやりとりをする。
一人ずつ栗を渡す。(ちょうだいーどうぞ)(いらない-分かった)等
③ 教材を見えるところに掲示し、ピアノに合わせて踊る。
④ もっと大きな栗は低い音大きく踊り、小さな栗は高い音に合わせて小さく踊り、音域やリズム、動きの変化を楽しみながら繰り返し行う。
関連する教材や情報 チューリップ(作詞:近藤宮子 作曲:井上武士)
こいのぼり (作詞:近藤宮子 作曲:不詳)
きらきらぼし(フランス民謡 日本語詞:武鹿悦子)
とんぼのめがね(作詞:額賀誠志 作曲:平井康三郎)
こんな児童生徒にも役に立つ教材です
書籍ページ番号
  • 情報提供者 附属聴覚特別支援学校
  • キーワード かかわり 乳幼児
  • 作成日時 2017-12-01 16:41:15
  • 更新日時 2022-02-16 11:15:14