教材名
対象 | 視覚に障害のある生徒(中学生以上) |
---|---|
障害種別 | 視覚障害教育 |
単元・活用場面 | 社会 |
ねらい | 江戸時代の貨幣の仕組みは現在と違っていることを理解させる等 |
障害特性に対する配慮点 | 実物の重みを感じるだけでも理解は進むが、できれば立体コピーで作成した「見本」も同時に配布した上で触らせれば、形などが容易に識別できる。 |
期待される効果及び成果 |
実物を触ることで歴史への興味が深まる。 教員の説明に具体性が加わる。 その他 |
使い方 |
① 可能であれば立体コピー「見本」(実物のシルエットを塗りつぶしたもの)を全員に配布したい。 ② 床に落としにくいように工夫した上で、実物の貨幣を回覧させる。 |
関連する教材や情報 | |
こんな児童生徒にも役に立つ教材です | |
書籍ページ番号 |