教材名

矢状面の腹膜(解剖学教材)  自作
※画像にマウスオーバーすると、画像の説明をお読みいただけます。

  • 教材画像


    教材画像


    教材画像

対象 視覚障害のある生徒(鍼灸手技療法科、理学療法科など)
解剖学・生理学など、体の構造や機能に興味のある生徒
障害種別 視覚障害教育 
単元・活用場面 理科 理療 
ねらい ・壁側腹膜・臓側腹膜・間膜の違いについて理解する。
・腹腔臓器が外膜・漿膜のどちらをもつかを理解する。
・腹腔臓器の位置関係を理解する。
障害特性に対する配慮点  教材の素材に変化をもたし、さらに、臓器を単純化した形状にすることで弱視・全盲の生徒がともに理解しやすい教材とした。
 また、A3サイズの教材にすることで、複数の生徒が同時に観察しやすいよう配慮した。腹膜を緩んだ状態にしたり、腹膜で全面を覆わず臓器を一部露出することで、まずは生徒自身が臓器を動かすなど十分に観察し理解したあとに、腹膜の位置関係を理解できるようにした。
期待される効果及び成果 ・壁側腹膜・臓側腹膜・間膜の違いについて理解することができる。
・腹腔臓器が外膜・漿膜のどちらをもつかを理解することができる。
・腹腔臓器の位置関係を理解することができる。
・以前に作成した前額面の腹膜教材と合わせて観察することで、より理解が高まることが期待できる。
使い方 ①教材の上下・前後方向を示したあと、生徒に腹膜の様子を観察させる。
②教材に示した臓器を一緒に確認し、それぞれの臓器と腹膜との関係を観察させる。
③臓側腹膜・壁側腹膜・間膜について説明し、どの臓器が何に当てはまるかを観察させる。
関連する教材や情報
こんな児童生徒にも役に立つ教材です
書籍ページ番号
  • 情報提供者 岸本 有紀(附属視覚特別支援学校)
  • キーワード 理療 解剖 腹膜 消化器 間膜
  • 作成日時 2021-01-09 23:24:38
  • 更新日時 2022-02-11 18:05:59