教材名
対象 |
小学部、中学部、高等部 視野の狭さが気になる生徒 手先の巧緻性を課題にする生徒 活動に見通しが持ちにくい生徒 |
---|---|
障害種別 | 知的障害教育 自閉症教育 発達障害 その他 |
単元・活用場面 | 自立活動 日常生活の指導 生活単元学習 作業学習 職業 |
ねらい |
・視野を広げる。 ・動きの調整をする。 ・目と手の協応を促す。 ・モップなどの道具の使い方の練習をする。 |
障害特性に対する配慮点 |
・日常的に教室にある物に遊びの要素を加えることで、親しみながら課題に向かうことができる。 ・活動は掃除だが、「ぼさぼさくんを集めよう」と促し、活動にゲーム性を持たせることで学習への意欲を高めることができる。 ・カラフルなので、目に留まりやすい。 |
期待される効果及び成果 |
<ふわふわちゃん> ・不規則な動きの物の動きの予測ができるようになる。 ・風で教材が上にあがるので、顔(視線)を上に上げる動きの獲得につながる。 ・不規則な動きの物を捕まえるための体の動かし方につながる。 <ぼさぼさくん> ・手首をうまく回してモップを扱うことができるようになる。 ・進む方向が分かり、まっすぐ掃除ができるようになる。 ・集め終わったら終了なので、活動の始めと終わりが分かりやすい。 |
使い方 |
スズランテープを短くまとめ、細かく裂く。(小さいポンポン状にする) <ふわふわちゃん> サーキュレーターの風にのせて上に飛ばし、ふわふわしているところを捕まえる。手でもよいし、網など道具を用いても良い。 <ぼさぼさくん> 床に複数撒き、モップで集める。 直線を意識する時には進行方向に向かって配置する。 手首の練習(モップの先を回転させる)の時にはランダムに撒く。 |
関連する教材や情報 | |
こんな児童生徒にも役に立つ教材です | |
書籍ページ番号 |