教材名
対象 | ・小学部児童,中学部生徒,高等部生徒 |
---|---|
障害種別 | 知的障害教育 肢体不自由教育 病弱・身体虚弱教育 情緒障害教育 発達障害 |
単元・活用場面 | 音楽 自立活動 遊びの指導 就学前教育 |
ねらい |
・児童生徒の即興表現力を高める。 ・鍵盤楽器の技能を高める。 ・手指の巧緻性を高める。 |
障害特性に対する配慮点 |
・児童生徒が演奏する部分は,鍵盤楽器の黒鍵のみを利用するため,わかりやすく,取り組みやすくなります。 ・「音を間違えた」などの失敗を感じる不協和な音が現れません。 |
期待される効果及び成果 |
・演奏することに対して,失敗を恐れず主体的に取り組むようになります。 ・演奏の変化を見ることで,コミュニケーションがとりづらい児童生徒の意図を捉えることができます。 |
使い方 | 教師側が楽譜どおりに演奏し,児童生徒側は鍵盤楽器の黒鍵部分を自由に演奏します。連弾の形式のように演奏すること以外にも,教師と児童生徒が別々の鍵盤楽器を用い演奏することもできます。 |
関連する教材や情報 |
ずっしーの音楽教室https://zussie-piano.com/ こちらで紹介している「魔法の伴奏」と,ほぼ同じ原理の楽譜になります。 |
こんな児童生徒にも役に立つ教材です | 「鍵盤の黒い部分を演奏する」というルールさえわかれば,未就学児でも演奏できます。特別支援学校や特別支援学級だけではなく、小学校、中学校、高等学校でも活用できます。 |
書籍ページ番号 |