教材名

そうさしやすい かたち  自作
※画像にマウスオーバーすると、画像の説明をお読みいただけます。

  • 自分で操作をすることができるので、試行錯誤しながらじっくりと考えることができます

    教材画像


    見本を見ながら、同じように作ることができます

    教材画像


    色板にスポンジで厚みをつけることにより、手指の操作がスムーズにできにくい子どもも簡単に取ることができます

    教材画像

対象 手先の細かい操作が苦手な幼児児童生徒全般
視覚認知、空間認知が弱い幼児児童生徒全般
障害種別 視覚障害教育 聴覚障害教育 知的障害教育 肢体不自由教育 病弱・身体虚弱教育 言語障害教育 自閉症教育 情緒障害教育 重複障害教育 発達障害 その他 盲ろう教育 
単元・活用場面 算数,数学 就学前教育 
ねらい ・自分で動かすことによって、ものの形に着目し、特徴を捉えることができます。
障害特性に対する配慮点 ・手先の細かい操作が苦手なお子さんのために、三角形の色板にスポンジで厚みをつけました。薄い三角形の色板では指先でつまみにくいお子さんでも、自分でつかみ、操作することが可能です。

期待される効果及び成果 ・教科書の図を見ただけでは形の特徴が捉えにくいお子さんでも、自分で操作することにより、形を構成する直線や頂点に着目しながら、形を捉えることができます。
使い方 <材料>
〇厚みのある方眼紙、色画用紙
(*市販の算数セットに入っている色板でも代用できます)
〇はさみ
〇のり(*もしくは両面テープ)
〇スポンジ
〇マグネットシート
<作り方>
① 方眼紙と色画用紙をハサミで切り取り、のりで貼って、必要な図形(三角形、四角形等)を作ります。算数セットの色板を使うこともできます。
② 同様にスポンジを切り取り、①と貼り合わせます。
③ スポンジの裏に、マグネットシートを貼って完成です。
算数・数学の授業で、目的にあわせてご活用ください。
関連する教材や情報
こんな児童生徒にも役に立つ教材です 特別支援学校だけではなく、小学校等でも活用が可能です。通常の学級に在籍していて、手指の細かな動きが苦手な児童にも有効です。
書籍ページ番号
  • 情報提供者 岡本義治(附属桐が丘特別支援学校)
  • キーワード 算数、数学、図形、手の操作、発達性協調運動障害 DCD
  • 作成日時 2023-06-26 17:07:39
  • 更新日時 2024-01-24 16:20:36