教材名

視力検査練習グッズ  自作
※画像にマウスオーバーすると、画像の説明をお読みいただけます。

  • 教材画像


    教材画像


    教材画像

対象 ・検査や検診の内容が分からないこと,見通しがもちづらいことなどにより,検査や検診に抵抗を感じ,落ち着いて検査や検診を受けることが難しい。
・興味のない物に注目することが難しい。
・初めての活動や慣れない場面で活動に参加することが難しいが,興味のあることと組み合わせたり,教師と楽しくやり取りをしたりすることを通して,参加することができる。
障害種別 知的障害教育 自閉症教育 
単元・活用場面 体育,保健体育 その他 
ねらい ・検査の受け方ややり方,順番などが分かる。
・検査があることを知り,見通しをもって検査を受ける。
障害特性に対する配慮点 ・実際の視力検査で使用する単独絵指標(ちょうちょ,とり,いぬ,さかな)のイラストを,対象となる児童が好きなキャラクターに替え,検査自体に興味をもてるようにした。
期待される効果及び成果 ・楽しみながら練習をすることができ,視力検査自体に興味をもつようになったことで,実際の検査では,ランドルト環を使用した検査にも取り組むことができた。
・検査への抵抗感の要因として,顔や目の付近に検査道具を付ける感覚や、新しい場所への抵抗感の苦手さなども考えられる。要因によっては,他の支援と組み合わせる必要がある。
使い方 ・検査用具や教材に自由に触れる時間を設け,検査への抵抗感を減らせるようにする。
・検査者が示すイラストと同じイラストを,手元の4種類のイラストから選ぶという,実際の幼児用視力検査と同様の手続きで視力検査の練習を行う。慣れるまでは,近い距離から行い,検査のやり方を知る。
・慣れてきたら,実際の視力検査で使用する単独絵指標(ちょうちょ,とり,いぬ,さかな)で行う。
関連する教材や情報
こんな児童生徒にも役に立つ教材です
書籍ページ番号
  • 情報提供者 附属久里浜特別支援学校
  • キーワード 自閉症 視力検査 注視が難しい
  • 作成日時 2019-12-29 22:15:19
  • 更新日時 2022-02-23 14:41:28