教材名
対象 | 聴覚障害を有する児童など |
---|---|
障害種別 | 聴覚障害教育 その他 |
単元・活用場面 | 体育,保健体育 教具・補助具 |
ねらい |
本教材(以下、カラーコーン)を置くことによって児童生徒の立ち位置や距離間隔を理解させ、すぐに整列ができるようになる。 「思考力・判断力・表現力」 |
障害特性に対する配慮点 | 指示が伝わりにくい児童生徒や低学年の児童は、隣の子との距離感覚がわからなかったり、密集・密着状態になったりするなどして、整列に時間がかかることが少なくない。時間をかけずに適切な間隔を空けて整列させる工夫として、手軽で、目で見てわかる目印を置いておくと、スムーズに学習が展開できる。 |
期待される効果及び成果 | 視覚的にわかりやすい目印があれば、それを頼りに児童は互いの距離間を保ちながら、自ら整列することができる。また直線的な整列だけでなく、曲線状の集合隊形なども容易に設定できる。写真のカラーコーンは軽くて、踏んでももどる柔らか素材であるため、ぶつかったり、足で蹴ったりしてもけがの心配はない。また教師側の利点として、過度な声かけを行わずに済む。 |
使い方 | 整列の隊形にあわせて、カラーコーンを事前に置いておく。その際、自分の歩幅(1歩の長さ)がどれくらいかわかっていると、メジャーを使用しなくても児童同士のおおよその距離が把握しやすくなる。 |
関連する教材や情報 | 目印として用いるカラーコーンの例:トーエイライト(TOEI LIGHT) ソフトコーナーポイント13 |
こんな児童生徒にも役に立つ教材です | |
書籍ページ番号 |