教材名

ブレイルメモチャット  市販
※画像にマウスオーバーすると、画像の説明をお読みいただけます。

  • 教材画像


    教材画像

対象 小学部高学年、中学部、高等部の生徒
視覚障害と聴覚障害を併せ有し、音声でのコミュニケーションと情報入手が難しい生徒、点字を習得しかつ6点入力が可能な生徒
障害種別 視覚障害教育 盲ろう教育 
単元・活用場面 国語 社会 情報 特別活動 自立活動 日常生活の指導 
ねらい ・コミュニケーション機会の拡大
・読み書きを通した日本語の習得機会の拡大
障害特性に対する配慮点 ・ブレイルメモは点字や音声のみを頼りに操作が可能な携帯情報端末であり、同時に点字での入力が可能である。
・ブレイルメモチャットはブレイルメモ同士またはブレイルメモとパソコンの接続によって行えるチャット機能である。
・ブレイルメモ+パソコンでのチャットでは、晴眼者がパソコン側でひらがなを入力することで、ブレイルメモ使用者に情報を伝達することができる。またブレイルメモ使用者もブレイルメモに点字で入力することで、パソコン側に平仮名として表示され、晴眼者が入力情報を確認することが可能である。点字の表記方法も確認できる。
期待される効果及び成果 文字を用いたコミュニケーション手段の選択が増えることで、触手話や指点字等を含めた場面に応じたコミュニケーションの使い分けが可能になる。
・点字や手話の知識がない教員や生徒とのコミュニケーションも可能であるため、コミュニケーションの機会の拡大が期待される。
・読み書きを通した語彙の拡大、文章表記能力の向上も期待できる。
使い方 ・ブレイルメモのチャットの導入を検討する際は、使用者がICT機器の利用に適しているかを本人の文字(点字)の習得状況、パソコン等の機器に対する知識の有無等を考慮し、総合的に判断することを推奨する。
・利用に際しては、晴眼者がパソコン側の文字とブレイルメモ側の音声を頼りに、ブレイルメモチャットを使用できる状態に設定することも可能であり、その際は、初めて使用する人でも操作しやすいよう、マニュアルを準備すると便利である。
・ブレイルメモチャットを導入する際は、使用者に入力方法や相手から送られてくる文字の読み込み方法を教えるとともに、パソコンに専用のソフトをインストールしておく必要がある。
・使用時はブレイルメモとパソコンを接続させて、ブレイルメモチャットを立ち上げることで、1対1での会話が可能になる他、文字通訳のツールとしても使用できる。ただし漢字での入力に対応していないため、注意が必要である。
関連する教材や情報 点字使用者同士の利用に限られるが、ブレイルセンスシリーズにもチャット機能が搭載されている。パソコン要約筆記のソフトウェアとして、まあちゃん等も使用可能である。
こんな児童生徒にも役に立つ教材です
書籍ページ番号
  • 情報提供者 令和3年度文部科学省委託事業「特別支援教育に関する実践研究支援事業」(盲ろう児に対する指導の充実)
  • キーワード 点字 音声 ICT チャット コミュニケーション 通訳
  • 作成日時 2022-03-31 08:52:39
  • 更新日時 2022-03-31 09:54:58