教材名

ろうそく「ふー!」  自作
英語版はこちら
※画像にマウスオーバーすると、画像の説明をお読みいただけます。

  • 教材画像


  • 風景画像

対象 ・言葉で要求を伝えようとしたり,簡単な言葉を模倣したりするが,発音が不明瞭である児童
・呼気が弱く,声量が弱い児童
・吹く動作ができる児童
・小学部
障害種別 知的障害教育 自閉症教育 
単元・活用場面 自立活動 遊びの指導 
ねらい ・遊びながら,楽しく,息を吹く練習をすることができる。
障害特性に対する配慮点 ・息を吹く目的と結果を,本児が理解し楽しめる題材を選んだ。
・口唇をきちんとすぼめた口型で吹くことを,指導員のモデルを見せたり,鏡に向かって口型をつくったりして,十分に確認してから行う。
期待される効果及び成果 ・強く吹いたり弱く吹いたりして,息を調節しながら穴の中にいれようとする様子が見られた。
・指導員が一緒に「ハッピーバースデー」の歌を歌った後に息を吹くようにしたところ,ろうそくが落ちると拍手して,楽しく取り組むことができた。
使い方 ・ケーキの箱の,ろうそくのイラストが貼ってある場所に,ろうそくを一つ置く。
・指導員の掛け声「フー!」とともに,ろうそくに向かって息を吹く。
・ろうそくが箱の中に入るまで,繰り返し吹く。
・ろうそくが箱の中に入ったら拍手して褒め,上手くできたことを確認する。
関連する教材や情報 ・準備物:ホールケーキに模した箱を用意する。上面の半分に穴を開ける。ろうそくの絵を描いた紙を用意する。
・初期段階の児童の場合,ろうそくを折る向きを調節した方が,取り組みやすい(手前に向けて折る)。
・呼気のコントロールができるようになったら,ろうそくの紙の大きさや重さを調整する。
・教室の授業であつかう場合は,自立活動としても扱うことができる。
こんな児童生徒にも役に立つ教材です
書籍ページ番号
  • 情報提供者 附属久里浜特別支援学校
  • キーワード 遊び 吹く
  • 作成日時
  • 更新日時 2022-02-24 15:15:28