教材名

数の階段  自作
英語版はこちら
※画像にマウスオーバーすると、画像の説明をお読みいただけます。

  • 教材画像


  • 風景画像

対象 ・小学部 2年生
・数への興味がある児童
・10までの数の数唱や逆唱ができる児童
・5までの数であれば,指差しをして数えたり,数字と実物を対応させたりすることができるようになってきた児童
障害種別 知的障害教育 自閉症教育 
単元・活用場面 算数,数学 
ねらい ・物を操作しながら,数への興味を高めることができる。
・10までの数字と量を結び付けることができる。
障害特性に対する配慮点 ・増えていく様子が分かるように,階段状(縦)にペットボトルの蓋を並べるようにした。
・数の分だけ並べる際の手掛かりとなるように,マスを印刷したシート(取り外し可能)を取り付けた。
期待される効果及び成果 ・操作の仕方を覚え,数字の分だけ蓋を並べたり,指差しをしながら数えたりすることができるようになった。
・6~10の数字と量を対応させることもできるようになってきている。
使い方 1.数字を書いた階段状のボードを提示する。
2.数字の分だけ,階段にペットボトルの蓋を並べる。
3.教師と一緒に指差しをして,数を数える。
関連する教材や情報   
こんな児童生徒にも役に立つ教材です
書籍ページ番号
  • 情報提供者 加藤 美和子(附属久里浜特別支援学校)
  • キーワード 数字 量 物の操作 マッチング
  • 作成日時 2015-08-03 09:49:47
  • 更新日時 2022-02-18 13:17:04