新着情報

教材検索 ※検索語句、障害種別、単元・活用場面を入力/選択すると全てに合致した結果が表示されます

検索フォーム
カテゴリーから選択

教材・指導法一覧のダウンロード

検索結果

検索結果は 658 件です。66 ページ中 6 ページ目を表示しています。

No.
ID
教材名
Name of teaching material
書籍ページ番号
画像
対象
障害種別
単元・
活用場面
動画
PDF
51
592
視覚障害者用そろばん 指導の手引き1(たし算・ひき算の基礎) Instruction Booklet for Using an Abacus for the Blind, Book 1: Basics of Addition and Subtraction
堀江そろばん(視覚障害者用そろばん)を用いて指導する指導者
手引書を見ながら学習できる児童生徒
視覚障害教育
肢体不自由教育
発達障害
盲ろう教育
算数,数学
- pdf: 1
52
591
堀江そろばん(視覚障害者用そろばん) Special Abacus for the Blind (Horie Abacus)
視覚障害のある児童生徒
一般のそろばんでは操作しにくい児童生徒
視覚障害教育
肢体不自由教育
発達障害
盲ろう教育
算数,数学
movie: 1 -
53
590
曜日すごろく Days of Week Sugoroku
幼稚部幼児
小学部児童
カレンダーの概念獲得をめざす幼児児童生徒
視覚障害教育
知的障害教育
重複障害教育
図画工作,美術
特別活動
自立活動
日常生活の指導
就学前教育
movie: 1 pdf: 1
54
589
ビー玉の転がる道 Magnetic Wall Marble Run
幼稚部幼児
小学部児童
視覚障害教育
知的障害教育
重複障害教育
自立活動
遊びの指導
就学前教育
その他
movie: 1 pdf: 1
55
493
温められた空気が上昇することを確かめる実験教材(熱気球) Easy experiment to show hot air rises (hot-air balloon)
中学部生徒、高等部生徒 視覚障害教育
理科
- -
56
489
100億分の1太陽系惑星モデル触察教材 Tactile models of the solar system and its planets (1 to 10 billion scale)
中学部生徒、高等部生徒 視覚障害教育
理科
- -
57
483
数集め Collecting numbers
数字の導入学習を行う児童(弱視) 視覚障害教育
知的障害教育
重複障害教育
算数,数学
- -
58
482
靴置き場 Mats to show where individual children are to put their shoes
・幼稚部、小学部
・文字習得前の幼児児童
視覚障害教育
知的障害教育
重複障害教育
盲ろう教育
日常生活の指導
就学前教育
- -
59
667
リボンで、Be,アニマル♪
幼稚部~小学部
音楽を感じることができる児童
イメージ(動物の動きなど)をもつことができる児童
知的障害教育
自閉症教育
自立活動
- -
60
662
いろんなめがね♪
幼稚部~小学部低学年
歌や手遊びが好きな幼児、児童
知的障害教育
自閉症教育
音楽
体育,保健体育
生活
自立活動
日常生活の指導
遊びの指導
就学前教育
- -