新着情報

教材検索 ※検索語句、障害種別、単元・活用場面を入力/選択すると全てに合致した結果が表示されます

検索フォーム
カテゴリーから選択

教材・指導法一覧のダウンロード

検索結果

検索結果は 574 件です。58 ページ中 1 ページ目を表示しています。

No.
ID
教材名
Name of teaching material
書籍ページ番号
画像
対象
障害種別
単元・
活用場面
動画
PDF
1
130
物のあたたまりかた Metal heating apparatus
視覚障害のある小学部4年生
小学部
視覚障害教育
理科
- -
2
574
ほっくりでっかいさつまいも
・手指の操作が苦手な子ども
・小学部の児童で、肢体不自由と知的障害を併せ持つ子どもに有効です。

聴覚障害教育
知的障害教育
肢体不自由教育
国語
算数,数学
生活
自立活動
遊びの指導
- -
3
575
にょっきりにょっきりめんこいきのこ
・手指の操作が苦手な子ども
・小学部の児童で、肢体不自由と知的障害を併せ持つ子どもに有効です。

聴覚障害教育
知的障害教育
肢体不自由教育
その他
国語
算数,数学
生活
自立活動
遊びの指導
生活単元学習
- -
4
573
たんわりどっさりうんまい柿の実
手指の操作が苦手な子ども
小学部の児童(肢体不自由と知的障害を併せ持つ子どもに有効です)

視覚障害教育
聴覚障害教育
知的障害教育
肢体不自由教育
言語障害教育
病弱・身体虚弱教育
自閉症教育
情緒障害教育
重複障害教育
発達障害
盲ろう教育
その他
国語
算数,数学
理科
社会
音楽
図画工作,美術
体育,保健体育
生活
特別活動
自立活動
日常生活の指導
遊びの指導
生活単元学習
就学前教育
教具・補助具
その他
- -
5
406
カーテンを開けよう!~何をしているかな?~
・「〇〇先生,のびのび広場で遊びたい」など,2,3語文で自分の要求を伝えることができる。
・相手の言葉や動きに合わせて,一緒に活動することが難しい。
・正しく理解している名詞や動詞が少ない。
知的障害教育
自閉症教育
国語
自立活動
- -
6
396
音声フィードバック機能付き立体表面の位置学習キューブ
視覚障害を有する高等部本科保健理療科、専攻科保健理療科、専攻科理療科生徒 視覚障害教育
理療
- -
7
395
大腸腹膜模型
視覚障害を有する高等部本科保健理療科、専攻科保健理療科、専攻科理療科生徒 視覚障害教育
理療
- -
8
394
胸椎肋骨窩拡大模型
視覚障害を有する高等部本科保健理療科、専攻科保健理療科、専攻科理療科生徒
視覚障害教育
理療
- -
9
392
髄質着脱式腎臓断面模型
視覚障害を有する高等部本科保健理療科、専攻科保健理療科、専攻科理療科生徒 視覚障害教育
理療
- -
10
393
肝臓内微細構造模型
視覚障害を有する高等部本科保健理療科、専攻科保健理療科、専攻科理療科生徒 視覚障害教育
理療
- -