新着情報

教材検索 ※検索語句、障害種別、単元・活用場面を入力/選択すると全てに合致した結果が表示されます

検索フォーム
カテゴリーから選択

教材・指導法一覧のダウンロード

検索結果

検索結果は 663 件です。67 ページ中 11 ページ目を表示しています。

No.
ID
教材名
Name of teaching material
書籍ページ番号
画像
対象
障害種別
単元・
活用場面
動画
PDF
101
595
ムカデ競争用足紐
・聴覚に障害のある小学部、中学部、高等部生徒
・小学部高学年以上で基本的な運動能力に問題のない児童生徒
・拍感やリズム感を感じ取りにくい児童生徒
聴覚障害教育
知的障害教育
発達障害
その他
音楽
体育,保健体育
特別活動
自立活動
日常生活の指導
遊びの指導
教具・補助具
- -
102
567
MAG知育時計よ~める
5歳以上 聴覚障害教育
知的障害教育
肢体不自由教育
言語障害教育
病弱・身体虚弱教育
自閉症教育
情緒障害教育
重複障害教育
発達障害
その他
算数,数学
教具・補助具
- -
103
606
お買い物すごろく
・小学部児童
・知的障害を有する小学部以上の児童で数や計算に苦手意識がある児童
・3けた以上の数の読み取りができる児童
・10円、100円の硬貨を区別できる児童
・買物学習を苦手としている児童
知的障害教育
自閉症教育
情緒障害教育
発達障害
その他
算数,数学
社会
生活
自立活動
- -
104
598
発音要領学習教材
聴覚障害を有する児童・生徒
言語障害を有する児童・生徒
聴覚障害教育
言語障害教育
発達障害
その他
外国語
自立活動
日常生活の指導
その他
- -
105
600
難聴かるた
聴覚障害を有する児童・生徒
通常の学級に在籍する難聴児童生徒のクラスメイト等
聴覚障害教育
自立活動
その他
- -
106
599
声のコントロールの学習教材
聴覚障害を有する児童・生徒
言語障害を有する児童・生徒
聴覚障害教育
言語障害教育
自立活動
日常生活の指導
- -
107
597
音程バー
・小学部、中学部、高等部 児童生徒
・聴覚障害を有する小学部以上で旋律の聴き取りが難しい児童生徒
・楽譜の読み取りが苦手な児童生徒
・言葉の抑揚をつけることが苦手な児童生徒
聴覚障害教育
知的障害教育
自閉症教育
発達障害
国語
音楽
生活
外国語
特別活動
自立活動
日常生活の指導
作業学習
教具・補助具
- pdf: 1
108
596
リズムに乗って音読する発音学習教材
聴覚障害を有する児童・生徒
言語障害を有する児童・生徒
聴覚障害教育
言語障害教育
発達障害
その他
国語
自立活動
日常生活の指導
その他
- -
109
594
ふりかえりカレンダー
聴覚障害を有する幼稚部幼児 聴覚障害教育
就学前教育
- -
110
556
天国と地獄
・自分で走ったり、移動したりすることができる幼児児童生徒
・幼稚部、小学部、中学部、高等部
聴覚障害教育
肢体不自由教育
言語障害教育
情緒障害教育
発達障害
体育,保健体育
遊びの指導
その他
movie: 1 -