検索結果は 658 件です。66 ページ中 9 ページ目を表示しています。
|
No.
|
ID
|
教材名
|
Name of teaching material
|
書籍ページ番号
|
画像
|
対象
|
障害種別
|
単元・
活用場面 |
動画
|
PDF
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
81
|
638
|
ドレミすごろく |
|
|
幼稚部幼児・小学部児童 |
視覚障害教育 知的障害教育 重複障害教育 発達障害 |
図画工作,美術 自立活動 遊びの指導 就学前教育 |
movie: 1 | pdf: 1 | |
|
82
|
636
|
ライン |
|
|
幼稚部幼児、小学部児童 |
視覚障害教育 知的障害教育 重複障害教育 盲ろう教育 |
音楽 体育,保健体育 遊びの指導 生活単元学習 就学前教育 |
- | - | |
|
83
|
635
|
ひらがなカードボックス |
|
|
文字習得前の児童・生徒 音韻意識に課題のある児童・生徒 |
聴覚障害教育 知的障害教育 言語障害教育 重複障害教育 |
国語 自立活動 生活単元学習 就学前教育 教具・補助具 |
- | - | |
|
84
|
634
|
自分のトリセツの作成と活用例 |
|
|
障害のある児童生徒(指導実践例は高等部3年生) |
視覚障害教育 聴覚障害教育 知的障害教育 肢体不自由教育 言語障害教育 病弱・身体虚弱教育 自閉症教育 情緒障害教育 重複障害教育 発達障害 盲ろう教育 その他 |
自立活動 その他 |
- | - | |
|
85
|
633
|
ピカ見るボード |
|
|
聴覚障害のある児童生徒 |
聴覚障害教育 盲ろう教育 |
理科 社会 特別活動 教具・補助具 その他 |
- | - | |
|
86
|
632
|
ゆかいなアパート |
|
|
幼稚部~小学部低学年の聴覚障害児 |
聴覚障害教育 |
自立活動 |
movie: 1 | - | |
|
87
|
631
|
スポンジテン(10) |
|
|
特別支援学校 中学部・高等部 |
聴覚障害教育 知的障害教育 肢体不自由教育 言語障害教育 自閉症教育 情緒障害教育 発達障害 |
算数,数学 |
- | - | |
|
88
|
630
|
おばけのふうちゃん「かげをつくろう」 |
|
|
特別支援学校小学部・中学部・高等部 |
知的障害教育 自閉症教育 情緒障害教育 発達障害 |
理科 生活 教具・補助具 |
movie: 1 | - | |
|
89
|
629
|
太陽と影の位置を予想しよう!!(立体版日時計) |
|
|
知的障害特別支援学校 中学部・高等部 |
知的障害教育 自閉症教育 情緒障害教育 発達障害 |
理科 教具・補助具 |
movie: 1 | - | |
|
90
|
627
|
チームで連携した手洗いの指導~見てみて ピカピカ わたしの手~」 |
|
|
・集中を持続させることが難しい児童 ・手を洗うことを習慣づけたい段階の児童 |
知的障害教育 肢体不自由教育 重複障害教育 |
生活 自立活動 日常生活の指導 その他 |
- | - |