検索結果は 661 件です。67 ページ中 9 ページ目を表示しています。
No.
|
ID
|
教材名
|
Name of teaching material
|
書籍ページ番号
|
画像
|
対象
|
障害種別
|
単元・
活用場面 |
動画
|
PDF
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
81
|
577
|
作業や制作時の有用な高さ調整台 |
|
|
上肢での操作が難しかったり、時間がかかったりする児童生徒 車いすを使用している児童生徒 手先を使った操作が苦手な児童生徒 体幹が安定していないため、学習時に疲れやすい児童生徒 |
聴覚障害教育 知的障害教育 肢体不自由教育 言語障害教育 病弱・身体虚弱教育 自閉症教育 情緒障害教育 重複障害教育 発達障害 その他 |
図画工作,美術 家庭,技術・家庭 特別活動 自立活動 作業学習 教具・補助具 その他 |
- | - | |
82
|
553
|
お当番バッジとお当番バッジ表 |
|
|
幼児 |
聴覚障害教育 知的障害教育 自閉症教育 その他 |
自立活動 日常生活の指導 就学前教育 その他 |
- | - | |
83
|
444
|
ボッチャの支援用具 |
|
|
・小学部児童、中学部・高等部生徒 ・投球の力が弱い児童生徒 ・基本的なボールの操作に困難がみられる児童生徒 |
肢体不自由教育 病弱・身体虚弱教育 重複障害教育 |
体育,保健体育 |
- | - | |
84
|
554
|
お誕生日表 |
|
|
幼児 |
聴覚障害教育 知的障害教育 自閉症教育 その他 |
自立活動 日常生活の指導 その他 |
- | - | |
85
|
446
|
歌紙芝居のめくり台 |
|
|
幼稚部の幼児、 知的障害のある小学部低学年児童 |
知的障害教育 言語障害教育 自閉症教育 情緒障害教育 発達障害 その他 |
自立活動 日常生活の指導 遊びの指導 生活単元学習 就学前教育 |
- | - | |
86
|
36
|
触察用地球儀 | Tactile world globe marketed product |
|
|
準じた教育を行う生徒等 中学部・高等部 |
視覚障害教育 |
社会 外国語 自立活動 |
- | - |
87
|
516
|
盲ろう擬似体験セット | Vision and hearing loss simulation |
|
|
・盲ろう幼児児童生徒に関わる教職員 ・盲ろう幼児児童生徒に興味・関心のある教職員 等 |
盲ろう教育 |
その他 |
- | - |
88
|
499
|
地層(断層)の立体模型触察教材 | Three-dimensional model of geologic strata (with a fault structure) self-made product |
|
|
中学部生徒、高等部生徒 |
視覚障害教育 |
理科 |
- | - |
89
|
305
|
レインボーミュージックデスクベル | Rainbow music desk bells |
|
|
視覚に障害のある乳幼児、小学校低学年児童 幼稚部・小学部 |
視覚障害教育 |
就学前教育 |
- | - |
90
|
740
|
長骨の内部構造(解剖学教材) |
|
|
視覚障害のある生徒(鍼灸手技療法科、理学療法科など) 解剖学など、体の構造に興味のある生徒 |
視覚障害教育 |
理科 理療 |
- | - |