新着情報

教材検索 ※検索語句、障害種別、単元・活用場面を入力/選択すると全てに合致した結果が表示されます

検索フォーム
カテゴリーから選択

教材・指導法一覧のダウンロード

検索結果

検索結果は 663 件です。67 ページ中 10 ページ目を表示しています。

No.
ID
教材名
Name of teaching material
書籍ページ番号
画像
対象
障害種別
単元・
活用場面
動画
PDF
91
563
安全教育・危険予測学習指導案例(視覚障害)
視覚障害児 視覚障害教育
道徳
自立活動
- pdf: 1
92
432
オリンピック・パラリンピック教育用教材ビデオ
小学部、中学部、高等部生徒 視覚障害教育
知的障害教育
肢体不自由教育
言語障害教育
病弱・身体虚弱教育
その他
体育,保健体育
道徳
特別活動
自立活動
その他
movie: 1 -
93
484
ふえピタ
・手指の巧緻性に課題のある児童・生徒
・指先の感覚でリコーダーの穴がさがせない児童・生徒
・リコーダーの穴を押さえることが難しい児童・生徒
視覚障害教育
知的障害教育
重複障害教育
発達障害
その他
音楽
自立活動
- -
94
33
触読用ものさし Tactile reading ruler
準じた教育を行う児童生徒
小学部・中学部・高等部
視覚障害教育
算数,数学
- -
95
437
VR(ヴァーチャルリアリティ)を活用した天体学習
脳性麻痺などにより視覚認知,特に視点移動による空間認識に難しさのある生徒 視覚障害教育
肢体不自由教育
理科
movie: 1 -
96
114
みんなの地図帳 ~見やすい・使いやすい~
地図学習を行っている児童・生徒(地名の漢字の読解に抵抗がなければ小学生以上でも用いることができる)
小学部・中学部・高等部
視覚障害教育
発達障害
社会
- -
97
494
手のひらで感じる暖気と寒気の動き実験教材
中学部生徒、高等部生徒 視覚障害教育
理科
- -
98
145
上手な聞き方・話し方
聴覚障害を有する児童(小学部) 聴覚障害教育
自立活動
その他
- pdf: 1
99
595
ムカデ競争用足紐
・聴覚に障害のある小学部、中学部、高等部生徒
・小学部高学年以上で基本的な運動能力に問題のない児童生徒
・拍感やリズム感を感じ取りにくい児童生徒
聴覚障害教育
知的障害教育
発達障害
その他
音楽
体育,保健体育
特別活動
自立活動
日常生活の指導
遊びの指導
教具・補助具
- -
100
567
MAG知育時計よ~める
5歳以上 聴覚障害教育
知的障害教育
肢体不自由教育
言語障害教育
病弱・身体虚弱教育
自閉症教育
情緒障害教育
重複障害教育
発達障害
その他
算数,数学
教具・補助具
- -