新着情報

教材検索 ※検索語句、障害種別、単元・活用場面を入力/選択すると全てに合致した結果が表示されます

検索フォーム
カテゴリーから選択

教材・指導法一覧のダウンロード

検索結果

検索結果は 661 件です。67 ページ中 6 ページ目を表示しています。

No.
ID
教材名
Name of teaching material
書籍ページ番号
画像
対象
障害種別
単元・
活用場面
動画
PDF
51
647
ボールホルダー
・手動車いす、電動車いすを使用する児童生徒
・上肢機能に運動機能の障害がある車いすを使用する児童生徒
肢体不自由教育
病弱・身体虚弱教育
重複障害教育
その他
体育,保健体育
遊びの指導
教具・補助具
その他
- -
52
648
中学生音楽学習アプリ「poco a poco」
・書字が困難であったり、ページをめくったりすることが困難な生徒
・中学生の生徒全般
知的障害教育
肢体不自由教育
病弱・身体虚弱教育
自閉症教育
情緒障害教育
発達障害
その他
音楽
その他
- -
53
637
10キープログラミング タミヤ クローラ型ロボット for micro:bit
視覚障害を有する小学部高学年の児童 視覚障害教育
算数,数学
理科
家庭,技術・家庭
自立活動
その他
movie: 1 pdf: 3
54
640
複雑な立体の学習 -リンキングキューブの活用-
視覚障害児童生徒 視覚障害教育
知的障害教育
発達障害
盲ろう教育
算数,数学
movie: 1 pdf: 1
55
639
何の音?雨の音?波の音!
小学部3年 視覚障害教育
知的障害教育
重複障害教育
発達障害
図画工作,美術
自立活動
movie: 1 pdf: 1
56
638
ドレミすごろく
幼稚部幼児・小学部児童 視覚障害教育
知的障害教育
重複障害教育
発達障害
図画工作,美術
自立活動
遊びの指導
就学前教育
movie: 1 pdf: 1
57
636
ライン
幼稚部幼児、小学部児童 視覚障害教育
知的障害教育
重複障害教育
盲ろう教育
音楽
体育,保健体育
遊びの指導
生活単元学習
就学前教育
- -
58
635
ひらがなカードボックス
文字習得前の児童・生徒
音韻意識に課題のある児童・生徒
聴覚障害教育
知的障害教育
言語障害教育
重複障害教育
国語
自立活動
生活単元学習
就学前教育
教具・補助具
- -
59
634
自分のトリセツの作成と活用例
障害のある児童生徒(指導実践例は高等部3年生) 視覚障害教育
聴覚障害教育
知的障害教育
肢体不自由教育
言語障害教育
病弱・身体虚弱教育
自閉症教育
情緒障害教育
重複障害教育
発達障害
盲ろう教育
その他
自立活動
その他
- -
60
633
ピカ見るボード
聴覚障害のある児童生徒 聴覚障害教育
盲ろう教育
理科
社会
特別活動
教具・補助具
その他
- -