検索結果は 663 件です。67 ページ中 15 ページ目を表示しています。
No.
|
ID
|
教材名
|
Name of teaching material
|
書籍ページ番号
|
画像
|
対象
|
障害種別
|
単元・
活用場面 |
動画
|
PDF
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
141
|
62
|
インテークシート |
|
|
教育相談で不安を抱えている保護者(幼稚部・小学部) |
知的障害教育 |
日常生活の指導 就学前教育 |
- | pdf: 1 | |
142
|
66
|
そら組のしゅぎょうDVD(示範映像教材)①〜⑦ |
|
|
知的障害特別支援学校、小学部高学年児童を対象にしているが、教材の性質上、小学部のどの学年でも使用できる。幼稚部、中学部でも内容により使用可能かと思われる。映像や音声に合わせて活動するので、視覚、聴覚、肢体不自由の場合は、使用の際に検討が必要となる。 |
知的障害教育 |
日常生活の指導 生活単元学習 |
- | pdf: 1 | |
143
|
68
|
パネルシアター~「学校へ行こう!」の巻~ |
|
|
知的障害のある幼稚部・小学部・中学部・高等部の幼児児童生徒(リーダーの役割を担うことや自己表現の拡充に課題のある子どもを対象とした。授業では小学部1〜6年生の児童が活用した。) |
知的障害教育 |
自立活動 |
- | - | |
144
|
73
|
粉遊び(パン屋さんごっこ) |
|
|
小学部 低学年および一部高学年含めたグループ(感触遊びの課題を主とした児童により構成) |
知的障害教育 |
図画工作,美術 |
- | - | |
145
|
84
|
「夏休みの過ごし方」学習スライド・ワークシート |
|
|
知的障害特別支援学校小学部・中学部・高等部の児童・生徒。 発達段階や学習の程度など、様々な生徒が在籍する学級で、一斉学習を行う際に活用した。 |
知的障害教育 自閉症教育 |
生活単元学習 |
- | - | |
146
|
180
|
筆圧調整のための教具 |
|
|
・小学部 1年生 ・机上学習ができ,鉛筆でひらがなや数字を書くことができるが,筆圧を強めにすることを,見本をみたり,「濃く(強く)書いて。」などの説明を聞いたりして理解することは難しい児童 |
知的障害教育 自閉症教育 |
自立活動 |
- | - | |
147
|
190
|
身近な駅の読み方を知ろう |
|
|
・小学部 4年生 ・電車に関する事柄に興味があり,興味関心のある内容であれば,すすんで漢字を読んだり書いたりしようとする児童 |
知的障害教育 自閉症教育 |
国語 自立活動 |
- | - | |
148
|
196
|
単語帳 |
|
|
・小学部 6年生 ・平仮名表にある文字を順番に指しながら伝えようとする児童 ・「トイレ」を「トレイ」と表すなど,単語を正しい語順で覚えていない様子が見られる児童 |
知的障害教育 自閉症教育 |
国語 |
- | - | |
149
|
199
|
買物をしよう! |
|
|
・小学部 5年生 ・買い物の際,決められた金額以上に購入してしまうことが多い児童 ・電卓,携帯電話の計算機能を使うことができる。電子機器を好む児童 |
知的障害教育 自閉症教育 |
算数,数学 自立活動 日常生活の指導 |
- | - | |
150
|
202
|
だいこん |
|
|
・小学部 1年生 ・事前学習を行い,めくりで活動の流れを把握したり模型で体験したりすることにより,活動をイメージすることができる児童 ・実際の場面で落ち着いて活動に取り組んだり,友だちの様子を見て待ったりすることができる児童 |
知的障害教育 自閉症教育 |
生活 自立活動 遊びの指導 |
- | - |