新着情報

教材検索 ※検索語句、障害種別、単元・活用場面を入力/選択すると全てに合致した結果が表示されます

検索フォーム
カテゴリーから選択

教材・指導法一覧のダウンロード

検索結果

検索結果は 658 件です。66 ページ中 49 ページ目を表示しています。

No.
ID
教材名
Name of teaching material
書籍ページ番号
画像
対象
障害種別
単元・
活用場面
動画
PDF
481
234
サッカーゴール A soccer goal
視覚情報の処理や同時処理能力の難しさがあり、どこを見れば良いのかわかりにくい生徒
(中学部、高等部)
肢体不自由教育
体育,保健体育
- -
482
262
肢体不自由児が使用しやすい消しゴム
手や腕に不自由がある児童生徒に対して
(幼稚部、小学部、中学部、高等部)
肢体不自由教育
国語
算数,数学
理科
社会
音楽
図画工作,美術
体育,保健体育
生活
家庭,技術・家庭
道徳
外国語
情報
特別活動
自立活動
教具・補助具
その他
- -
483
238
すべり止めシート
・書字のときにプリントをうまく押さえられない
・食事のときに食器を上手く持てない
(幼稚部、小学部、中学部、高等部)
肢体不自由教育
自立活動
日常生活の指導
教具・補助具
- -
484
237
スケッチバッグA型 Sketch Bag Type A
◯幼児
◯肢体に不自由がある児童
(幼稚部、小学部、中学部、高等部)
肢体不自由教育
自立活動
教具・補助具
- -
485
236
スクーターボード Scooter Board
バランス能力の向上が目標とされる小学部低学年児童
座位姿勢が不安定な児童生徒
(小学部)
肢体不自由教育
体育,保健体育
自立活動
- -
486
239
タブレット用顕微鏡 Tablet Microscope
肢体不自由児。
手指での細かい操作が難しい児童。片目を閉じることが難しい児童。覗きこむような体勢を取りづらい児童。
(小学部)
肢体不自由教育
理科
- -
487
368
太陽の日周運動確認用モデル
・中学部3年の準ずる教育課程で学習する生徒
・視知覚認知に困難があり,複雑な図形や空間の位置関係の把握が難しい生徒
・上肢の操作性に困難があり,精緻な作業が難しい生徒
肢体不自由教育
理科
- -
488
273
直線補助具 Straight line support tool
小学2年生
通常のものさしを使って線をひくことが難しい児童
ものさしを扱うことが難しい児童生徒
(小学部)
肢体不自由教育
算数,数学
教具・補助具
movie: 1 -
489
276
透明地図シート Transparent overlay map sheets with classified information on each sheet
小3・4 社会 地図をみるのが困難な子ども
(小学部)
肢体不自由教育
社会
movie: 1 -
490
27
並列透明筆洗いバケツ Parallel transparent brush-cleaning bucket
肢体不自由児
(小学部、中学部、高等部)
肢体不自由教育
図画工作,美術
特別活動
- -