検索結果は 658 件です。66 ページ中 33 ページ目を表示しています。
| 
             
              No.
             
           | 
          
             
              ID
             
           | 
          
             
              教材名             
           | 
          
             
              Name of teaching material             
           | 
          
             
              書籍ページ番号             
           | 
          
             
              画像             
           | 
          
             
              対象             
           | 
          
             
              障害種別             
           | 
          
             
              単元・ 
          活用場面  | 
          
             
              動画             
           | 
          
             
              PDF             
           | 
        
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
             
              321             
           | 
          
             
              522             
           | 
          1辺3㎝立方体の積木および箱 | 
             | 
          
             | 
          
            ・視覚障害を有する小学部以上の児童生徒 ・具体物を手で操作することができる児童生徒  | 
          
            視覚障害教育 盲ろう教育 その他  | 
          
            算数,数学 | 
          - | - | |
| 
             
              322             
           | 
          
             
              542             
           | 
          コミュニケーションボード | 
             | 
          
             | 
          
            ・小学部 ・コミュニケーションに課題のある子  | 
          
            知的障害教育 自閉症教育  | 
          
            その他 | 
          - | - | |
| 
             
              323             
           | 
          
             
              517             
           | 
          引っ張りボウリング | 
             | 
          
             | 
          
            ・小学部、中学部、高等部の児童生徒 ・一対一対応や数唱の学習を取り扱う児童生徒 ・決められたルールの中で、他者と競い合ったり、応援し合ったりするなどの集団での活動を行う児童生徒 ・身の回りにあるもの(ゴム)の仕組みや働きに気付く学習を取り扱う児童生徒 ・握る、引っ張るなどの手指動作や力加減の調整等に課題がある児童生徒  | 
          
            知的障害教育 肢体不自由教育 言語障害教育 病弱・身体虚弱教育 自閉症教育 情緒障害教育 重複障害教育 発達障害 盲ろう教育  | 
          
            算数,数学 生活 特別活動 自立活動 生活単元学習  | 
          - | - | |
| 
             
              324             
           | 
          
             
              514             
           | 
          3Dプリンタによる出力教材 | 
             | 
          
             | 
          
            ・言葉は知っていても実際に見たことがない、触ったことがない児童生徒 ・不確かな視覚情報の中で事物を把握している児童生徒 ・実体験が乏しい児童生徒  | 
          
            視覚障害教育 盲ろう教育 その他  | 
          
            国語 理科 社会 自立活動 生活単元学習 その他  | 
          - | - | |
| 
             
              325             
           | 
          
             
              513             
           | 
          ポップコーンづくり | 
             | 
          
             | 
          
            ・食べることやつくることに興味・関心がある児童生徒 ・手順に従って、簡単な作業をすることを課題とする児童生徒  | 
          
            視覚障害教育 聴覚障害教育 知的障害教育 肢体不自由教育 重複障害教育 発達障害 盲ろう教育 その他  | 
          
            生活 家庭,技術・家庭 自立活動 日常生活の指導 生活単元学習  | 
          - | - | |
| 
             
              326             
           | 
          
             
              512             
           | 
          ウォーターベッド | 
             | 
          
             | 
          
            ・肢体不自由があり、身体を動かすことに困難がある幼児児童 ・身体をリラックスさせたり、ゆったりとした刺激を受けたりする中で、快の感情を引き出したい幼児児童 ・発出を促したい幼児児童など  | 
          
            知的障害教育 肢体不自由教育 重複障害教育 盲ろう教育 その他  | 
          
            自立活動 遊びの指導 生活単元学習 就学前教育 その他  | 
          - | - | |
| 
             
              327             
           | 
          
             
              510             
           | 
          点訳辞書の活用 | 
             | 
          
             | 
          
            小学部高学年、中学部、高等部の生徒 視覚障害と聴覚障害を併せ有し、点字を習得しかつ6点入力が可能な生徒(ただしパソコン使用時はその限りではない)  | 
          
            視覚障害教育 盲ろう教育  | 
          
            国語 社会 情報 特別活動 自立活動 日常生活の指導  | 
          - | - | |
| 
             
              328             
           | 
          
             
              509             
           | 
          ブレイルメモチャット | 
             | 
          
             | 
          
            小学部高学年、中学部、高等部の生徒 視覚障害と聴覚障害を併せ有し、音声でのコミュニケーションと情報入手が難しい生徒、点字を習得しかつ6点入力が可能な生徒  | 
          
            視覚障害教育 盲ろう教育  | 
          
            国語 社会 情報 特別活動 自立活動 日常生活の指導  | 
          - | - | |
| 
             
              329             
           | 
          
             
              511             
           | 
          50音ボード(文字盤) | 
             | 
          
             | 
          
            小学部高学年、中学部、高等部の生徒 視覚障害と聴覚障害を併せ有し、コミュニケーションが著しく困難な生徒 点字を習得している生徒  | 
          
            盲ろう教育 | 
          
            特別活動 自立活動 日常生活の指導  | 
          - | - | |
| 
             
              330             
           | 
          
             
              508             
           | 
          ブレイルセンス シリーズ (機能:ファイル管理、ワードプロセッサー) | 
             | 
          
             | 
          
            小学部高学年、中学部、高等部の生徒 視覚障害と聴覚障害を併せ有し、独力での読み書きが困難な生徒 点字を習得しかつ6点入力が可能な生徒  | 
          
            視覚障害教育 盲ろう教育  | 
          
            国語 社会 情報 特別活動 自立活動 日常生活の指導  | 
          - | - |